永野芽郁さん、不倫報道の影響でラジオ番組と大河ドラマを降板 事務所が正式発表
不倫疑惑報道の渦中にある女優・永野芽郁さん(25歳)が、自身がパーソナリティーを務めていたニッポン放送のラジオ番組『永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)』から降板し、番組自体も終了することが発表されました。あわせて、来年2026年に放送予定であったNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』への出演辞退も公表され、波紋が広がっています。
番組降板と番組終了の発表
5月19日、永野さんの所属事務所であるスターダストプロモーションとニッポン放送は、それぞれの公式ルートを通じて、ラジオ番組『永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)』の終了を正式に報告しました。
ニッポン放送は公式ホームページにて次のように発表しています。
「『永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)』につきまして、本日、永野芽郁さんの所属事務所から今後の出演辞退の申し出があり、ニッポン放送として番組を終了することにいたしました。」
また、スターダストプロモーションも同日、報道関係各社に向けて書面でコメントを発表。その中で、永野さんの番組降板の理由について次のように述べています。
「このたびの一連の報道により、関係各所への多大なるご迷惑およびご心配をおかけしていることを鑑み、本日5月19日(月)の放送より、同番組への出演を辞退させていただくことになりました。放送を楽しみにしてくださっていた皆さま、並びに番組に携わる関係者の皆さまに深くお詫び申し上げます。」
永野さんは今年3月末、番組のパーソナリティーに就任したばかりであり、実際に出演したのはわずか7回にとどまりました。就任からわずか2カ月での急な降板と番組の打ち切りは、非常に異例の対応として注目を集めています。
NHK大河ドラマへの出演辞退も発表
さらに、同日には永野さんが2026年に出演を予定していたNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』についても、出演を辞退することが発表されました。
所属事務所は再び書面を通じて次のようにコメントを発表しています。
「永野芽郁が出演を予定しておりました2026年大河ドラマ『豊臣兄弟!』ですが、このたびの一連の報道により、関係各所への多大なるご迷惑およびご心配をおかけしていることを鑑み、同作への出演を辞退させていただくことになりました。放送を楽しみにしてくださっていた皆さま、並びに番組に携わる関係者、出演者の皆さまに深くお詫び申し上げます。」
この辞退を受けて、NHKも公式ホームページを通じて、永野さんの出演辞退の申し出を受け入れることを決定したと発表しました。
SNS上での反応と世論の声
これらの発表がなされた直後から、SNS上では多くの反応が見られました。永野さんの番組降板を惜しむ声や、本人のメンタルを心配する意見が相次ぐ一方で、不倫疑惑の相手とされる俳優・田中圭さんに対しては「責任を問われていないのでは」といった疑問の声も少なくありません。
投稿の一部をご紹介すると、
-
「永野芽郁ちゃん、ラジオもお休みするって…。あんなに強い意志で出演していたのに。」
-
「ANNX終わっちゃったかぁ…ショック。」
-
「これまでずっと頑張ってきた人が、こんな形でフェードアウトしていくのは本当に悲しい。」
-
「田中圭さんには何の影響もないの?なんだか納得いかない。」
など、さまざまな意見が交錯しています。
報道の発端と今後の行方
今回の一連の事態の発端は、4月23日に「週刊文春」が報じた永野芽郁さんと俳優・田中圭さんとの不倫疑惑でした。報道後、双方の所属事務所は交際関係を否定するコメントを発表していますが、世間の注目度は高く、SNSを中心に話題が続いています。
今後、永野さんが女優として再び公の場に登場するまでには、一定の時間が必要になると見られています。芸能活動を休止する明言はなされていないものの、今回の相次ぐ辞退・降板は、今後の活動方針に大きな影響を及ぼすことは間違いありません。
コメント