スポンサーリンク

【速報】新型IS、ついに世界初公開!「新スピンドルグリル」がもたらす変化とは?

クルマのニュース
スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

【速報】レクサス 新型「IS」世界初公開!デザイン・走り・安全性能が大幅進化したスポーツセダンの全貌とは?

2025年9月9日、レクサスはコンパクトスポーツセダン「IS」の新型モデルを世界初公開しました。四半世紀にわたり進化を続けてきたISが、このビッグマイナーチェンジによって、デザイン、走行性能、そして安全性能のすべてにおいて新たなステージへと踏み出します。発売は2026年初頭以降、各地域で順次予定されています。


ISが歩んできた歴史と今回の開発コンセプト

 

「IS」は、1999年に日本市場で「アルテッツァ」としてデビューし、欧州では「IS」の名で展開されました。コンパクトなボディに後輪駆動レイアウトを組み合わせたその「操る楽しさ」は、瞬く間に若い世代や走りを愛するドライバーを魅了しました。

以降、ISはレクサスの「走りのDNA」を体現する存在として進化を重ね、スポーティな走行性能と洗練されたデザインを両立。これまでに世界で累計約400万台が販売されるほどの人気を誇るモデルです。

今回の新型モデルの開発では、**「熟成(Maturation)」**をキーワードに掲げています。これは単なるモデルチェンジではなく、これまでの四半世紀で培ってきた「ドライバーとクルマとの対話」をさらに深化させるという、レクサスの強い意志を表しています。

レクサス・インターナショナルのチーフエンジニアである武藤康史氏は、「ISの特徴である上質な乗り心地と優れた車両コントロール性を進化させるのはもちろんのこと、細部にこだわったインテリアデザインの刷新、予防安全技術の進化、最新マルチメディアシステムの採用などにより、車室内でも操る楽しさを感じられるモデルへと進化を遂げました」とコメントしています。


 

新型ISの進化ポイント:デザイン、走り、安全性能

 

 

1. エクステリア&インテリアの大幅刷新

 

新型ISは、全長が従来型より10mm延長され、全長4720mmとなりました。低重心かつワイドなスタンスはそのままに、フロントフェイスが刷新されています。

  • “新”スピンドルグリル:新デザインのスピンドルグリルが採用され、より精悍でアグレッシブな顔つきとなりました。
  • F SPORT:スポーティグレード「F SPORT」には、空力性能を向上させる新形状のリアスポイラーが装備されています。
  • 新素材「Forged bamboo」:インテリアには、新規開発の竹素材「Forged bamboo」を市販車として初採用。竹繊維の陰影が、力強さと躍動感を演出し、サステナブルな素材活用も実現しています。
  • ディスプレイの大型化:センターディスプレイは全車12.3インチのタッチパネルに、液晶メーターも全車フル液晶の12.3インチへと拡大され、視認性と操作性が飛躍的に向上しました。

 

2. 走りの質感に磨きをかけた足回り

 

新型ISは、走行性能においても妥協のない進化を遂げています。

  • 電動パワーステアリング(EPS)の変更:従来のラック同軸式からラック平行式へ変更され、リニアでスムーズな操舵フィールを実現。ワインディングロードや高速道路でのレーンチェンジなど、あらゆる場面で自然で安定したハンドリングを提供します。
  • サスペンションの進化:リニアソレノイド式アクチュエーターを採用したサスペンションにより、減衰力応答性が向上。路面からのショックを低減しながら、フラットで快適な乗り心地とスポーティな走行を両立しています。

 

3. 飛躍的に向上した安全性能と利便性

 

予防安全技術**「Lexus Safety System+」**は、支援範囲が拡大されました。

  • 歩行者、自転車運転者、駐車車両への支援を強化。
  • 交差点での対向車注意喚起や、ドライバーモニターとの連携など、新しい機能が搭載されています。

さらに、**高度運転支援技術「アドバンストドライブ」**が搭載され、高速道路や自動車専用道路でのハンズオフ支援が可能となりました。これにより、渋滞時の運転負荷を大幅に軽減します。また、OTA(Over-The-Air)によるソフトウェアアップデートにも対応しており、常に最新の機能を利用できる点も魅力です。


 

パワートレインとグレード構成

 

新型ISには、ハイブリッドモデル「IS300h」とガソリンエンジンモデル「IS350」の2種類のパワートレインが用意されます。

  • 駆動方式:FRのほか、IS350にはAWDも設定。
  • トランスミッション:電気式無段変速機(IS300h)、6速AT(IS350 FR)、8速AT(IS350 AWD)。
  • グレード:標準モデルのほか、ラグジュアリーな「Version.L」、スポーティな「F SPORT」の3系統が設定されます。

デザイン、走り、安全性能のすべてにおいて「熟成」を遂げた新型IS。発売が待ち遠しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました