「第71回NHK紅白歌合戦」出場選出など活躍めざましいNiziUですが、10月にはメンバーのミイヒさんが体調不良のため休養中であることを公式サイトで発表。
さらに、「NHK紅白歌合戦」出場者の記者会見日は、マヤさんも体調不良のため欠席。最近、メンバーの体調が良くないことから心配の声が多く上がっています。
ミイヒさんは、休養前から、他のメンバーがスカート衣装を着る中、ひとり足を隠すように「パンツ」ルックでメディア出演するなど、激やせが話題になっていました。
そんな中、今回、体調不良で欠席したマヤさんも『激やせ』しているのではないかと話題になっています。
今回、『NiziUマヤ|ミイヒに続き 激やせで心配の声? 画像を時系列で比較検証!』と題し調査してみました。
NiziUマヤ|ミイヒに続き 『激やせ』で心配の声?
おめでたい💖
でも、マヤ体調不良😢心配😢早く元気になって🥺💖 pic.twitter.com/7jxXVI4IPZ— ぼんぼん@NiziU🐱🌈 (@bonbon45145913) November 16, 2020
プレデビュー曲でヒットチャートを席巻、12月2日の正式デビュー前に、史上最速の紅白歌合戦に初出場を決めた「NiziU(ニジュー)」。
しかし、この日の会見には、マヤとミイヒの姿はありませんでした。すでに10月から体調不良で休養中のミイヒさんに続き、なんとマヤさんまで、体調不良で欠席という事。
11月16日、NiziUは『第71回NHK紅白歌合戦』に出場することが正式発表され、メンバーが記者会見にメンバーが登壇。だが、そこにマヤの姿はなく、会見中にリーダーのマコが<今日はマヤが体調不良で欠席しているんですけど、(休養中の)ミイヒとマヤの分まで頑張ります>と説明していた。
これを受けてファンからは「マヤちゃん、大丈夫かな」「マヤちゃん紅白出るよな」といった心配の声が相次いでいる。10月23日にはミイヒが体調不良のため長期休養に入っており、12月2日のデビュー日までに戻って来られるのかもまだわからない。(wezzy編集部)
なんとか紅白にまでに復帰して欲しいものですが、、、。
NiziUマヤ|ミイヒに続き 『激やせ』画像を時系列で比較検証!
名 前 :勝村摩耶(かつむらまや)
愛 称 :マヤ
生年月日:2002年4月8日
年 齢 :18歳(2020年5月現在)
血液型 :O型
出身地 :石川県
趣 味 :絵を描くこと・スキンケア
特 技 :料理
事務所 :YG ENTERTAINMENT JAPAN
サイトには『NiziUマヤさんの2019年オーディションから、現在まで』の変化写真が掲載されていました。時系列で、左から右が最新の画像です。
いつ頃から、マヤさんが痩せて来たのか、時系列を追ってみました。
NiziUマヤ|画像を比較検証:石川県でアイドル活動時代
マヤさんは、小さい頃からダンスに熱心で、中学時代にはSTARZダンスコンテストで北陸代表として「全国大会出場」を果たしています。
その後、、2018年から石川県のご当地ガールズグループ『Tiny Tony(ティニートニー)』に所属、アイドル活動をスタート。
上の動画は、2018年3月「イオンモールとなみ 春の文化祭」で行われたパフォーマンス。
当時から「お母さん」キャラ?で優しそうな表情で、話すマヤさん。しかし、パフォーマンスが始まると別人の様な姿に圧倒されますね。
確かに、少し細めですがとっても、均整の取れた素晴らしいプロポーションでスタイル抜群です。
NiziUマヤ|画像を比較検証:虹プロ地区予選・東京予選
Niziプロジェクトは、日本全国から1万人の応募者が参加した大型オーディション。
世界で活躍できるガールズアイドルの発掘を目的に、日本の10都市より応募者を募り、厳しい条件で選考が行われました。東京予選は2019年6月に開催されました。
■選考プロセスと候補者数■
応募(1万人)→東京合宿(26人)→韓国合宿(14人)→NiziUデビュー(9名)
マコちゃんがミッション1でやってた
『24 hours』ほんま大好きやけど、
マヤちゃんバージョンのも綺麗な色気があってめちゃくちゃ魅了される😭🧡#maya #niziu #withu #NiziU好きな人と繋がりたい #マヤ #マヤ推し pic.twitter.com/TklDQNccqw— 🌈ぽむ🦢💜 (@niziu_pomaya) August 28, 2020
マヤさんは、石川県出身なのですが、虹プロ『東京予選』に出場。ダンスと歌を披露しました。ダンス「Sunmi」の『24hours』では、パク・ジニョンさんに『演技力が素晴らしい』と評価されました。
ガールズグループ『Tiny Tony(ティニートニー)』の時より、少しお顔が丸くなったというか、女性らしく表情も少し柔らかめな印象ですね。
NiziUマヤ|画像を比較検証:虹プロ『東京合宿』トレーニング
応募1万人から、東京合宿26人のメンバーに選出されたマヤさん。この映像は2019年8月頃。
NiziProject、Part1、最後順位3位、マヤちゃんのダンス審査、凄く良かったけど、パクジニョン指摘が凄く的確🥺#NiziProjecthttps://t.co/PTHkD83h72 pic.twitter.com/KV55USGYwe
— ひろりん@ (@hirorinfukuoka) March 29, 2020
『マヤ』さんの代名詞ともなった「白鳥」。東京合宿のスター性評価で披露した「みにくいアヒルの子」の紙芝居はとても有名ですね。
黒髪のロング姿でメイクも薄く、初々しい美しさ。地区予選の頃と2カ月くらいしか経っていないのでほとんど体系に変化はありません。
NiziUマヤ|画像を比較検証:虹プロ『韓国合宿』(前半)
東京合宿26人から、さらに韓国合宿メンバー14人に選ばれた、マヤさん。2019年12月から虹プロ韓国合宿が始まりました。
化粧を決め、洗練された姿になった事もあるのでしょうが、韓国合宿ではみるみる引き締まった体系、表情に変わって行きます。
NiziUマヤ|画像を比較検証:虹プロ『韓国合宿』(中盤)
韓国合宿から、3カ月が経過した2020年3月、顔が引き締まり、アゴの線が細くなってきているのが分かります。
NiziUマヤ|画像を比較検証:虹プロ『韓国合宿』(後半)
韓国合宿後半、NiziUデビュー(9名)に決定する頃には、足やウエストも細くなっているのが分かりますね。
顔がかなり細くなりた。
メンバーに残れない人の気持ちや、自身のプレッシャーからか段々と『笑顔』を出す機会が、減ってきているのも分かります。
NiziUマヤ|画像を比較検証:プレデビューMV
ミュージックビデオに登場した、マヤさん。
メイクや、髪型のせいもあるのでしょうが顔もほっそりとしています。しかし、激やせとまでは感じられません。
NiziUマヤ|画像を比較検証:プレデビュー後 テレビ各局に出演
NiziUはデビュー前にも関わらず、テレビ出演は多数。
11月だけでも『バズリズム02』(日本テレビ系)、『シブヤノオト』(NHK)、『CDTVライブ!ライブ!』(TBS系)『しゃべくり007』(日本テレビ系)、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)、『Love music』(フジテレビ系)などなど。
地上波テレビの主要な音楽番組はすべて出演するうえ、人気トーク番組にもゲストとして呼ばれています。
この頃のマヤさんは、「ミイヒ」さんの次に痩せているのではないかと言われていました。
『スッキリ』(10月27日放送回/日本テレビ系)で「Make you happy」の生パフォーマンスを披露した際は、朝の3時にはテレビ局に入っていたと明かし(出演は9時から)、加藤浩次さんや近藤春菜さんを驚かせていました。
おそらく11月〜12月にかけてのタイムスケジュールは想像を絶する密度になっているのでしょう。
NiziUマヤ|ミイヒに続き 激やせで心配の声? 世間の声まとめ
ミイヒちゃんに続き、マヤちゃんの体調不良、世間の声をまとめてみました。

夢に向かってひたすら努力してる一方で、周りの大人の売り込みで急激にメディア露出も増えてそれに対して世間ではバッシングも多々あって…心身共にガタがきても無理はない。

ファンとしてはNiziUを目にする機会が増えて嬉しいけど、やはり体調だけは崩さないように、スケジュール調整をしっかりしてあげて欲しい。

結成からデビューまでが早すぎたんじゃない?
準備期間はテレビとかに出ず、練習しつつ休養させてあげればいいのに。

仕事多すぎだよ。
TV、CM、ローソン、雑誌、インタビューやら何やら、リハーサル、メイクや衣装、移動、んで練習もしてんのかね?
ほんと移動時間くらいしか寝れて無いんじゃないってくらい大変そう。

昔のアイドルは過密スケジュールだったというけど、プライバシーは確保できオンとオフの切り替えはできただろうし、ダンスはそれ程重視されてなかった訳だから。

体調崩してるマヤちゃん、ミイヒちゃんも心配だけど他の7人の体調や精神的な事考えると、まだデビュー前なんだし少しゆっくり休ませてあげて欲しい。

ミイヒちゃんも雑誌にテレビに出たかっただろうな…マヤちゃんも紅白の発表の時みんなといたかっただろうな…他の7人も9人全員で同じ舞台に立ちたかっただろうな…とか、親の気持ちになって見ていたら、泣けてきた。

マヤちゃん、ミイヒちゃんてアイドル練習時代があったから体力は十分あると思うんだけど、精神的にはかなりきついんだろうな、、思春期だしね。無理しないでほしい。
世間では、彼女たちの今後を含めてしっかりサポートして欲しいという意見が多い様です。
また、新しい情報が入り次第、当ブログでも報告したいと思います。最後までお読みいただき有難うございました!
コメント