デビューシングル『Step and a step』が、女性アーティスト歴代2位の初週売上で『12/14付オリコン週間シングルランキング第1位』を獲得したNiziU!
9人組グループNiziUの中でも、特に優しさオーラ全開の「お姉さん」的キャラ『マヤ』さん。
Niziプロ・オーディションをご覧になっていた方は、マヤさんの『みにくいアヒルの子』紙芝居で、祖父が亡くなられている事を、ご存じの方も多いと思います。
実は、亡くなられた祖父は、母方の祖父。父方のお爺さまは、地元石川県で現在も元気で「お寿司」屋さんを営んでおられます!
マヤさんファンでなくとも、NiziUファンであれば誰しも行きたいと思っているお寿司屋さん。
今回は、『NiziU|マヤの祖父は「寿司龍」世界的アイドルの聖地が金沢に!予約方法も』と題して、ご近所の評判や予約方法など含めて調査してみました!
NiziU|マヤの祖父は「寿司龍」世界的アイドルの聖地が金沢に!
NiziU|マヤの祖父は「寿司龍」父方の祖父『勝村さん』が店主
あのNiziUのMAYAさんのおじいちゃんのお寿司屋さんへ行ってきました!幼い頃やオーディション前にお店の手伝いをしていたという思い出話に感動!金沢市上荒屋にある寿司龍さん、一番伝えたい事は店の向かいに駐車場があると言う事と予約してねって事でした!石川出身のMAYAさんこれからが楽しみです! pic.twitter.com/fWwmXQttlv
— (新)ぶんぶんボウルまーし (@bunbunmaashi) November 6, 2020
石川県住みます芸人『ぶんぶんボウル』さんが、マヤさん祖父「勝村」さんが経営する『寿司龍』に取材に訪れています。
NiziUファンの方であれば、マヤさんの本名が『勝村麻耶』さんであることを、ご存じだと思います。
『寿司龍』の、ご主人は「勝村さん」。マヤさんの、父方の祖父になります。
「生きている方のじいさん」?といって、ぶんぶんボウルのお二人を驚かせています(笑)。
NiziU|マヤの祖父は「寿司龍」マヤが働いていた事もある?
寿司龍さん行ってきました✨
本当に美味しくて、マヤのおじい様とおばあ様もすごく良い方でした😭💖💖💖
写真みて3人して涙したのは本当に面白すぎた…笑
たくさんお話もできて本当に楽しかったです🥺🥺🥺💗
また必ず行きます!!!!!! pic.twitter.com/Y4mY3qqmpg— cHaTo (@NiziUchachan) November 29, 2020
マヤさんは、こちらのお寿司屋さん『寿司龍』で、お手伝いをしていた事もあるそうですよ!
料理上手な「マヤ」さんですが、さすがにここでは『お運びさん』つまり「料理をお客様のところまで持って行く仕事」をしていたそうです。
地元の方でしたら、マヤさんに料理を運んでもらった方も、多いのではないでしょうか。
NiziU|マヤの祖父は「寿司龍」お店の場所や予約方法は?
「寿司龍」のご主人勝村さんは、20年程前はかなり稼いでいたらしく、友人と数人で飛行機を所持していたそうです。
その目的は「飛行機の免許をとって(仲間と一緒に)日本全国食べ歩き!!」。なんとも豪快な、方の様です(笑)。
NiziU|マヤの祖父は「寿司龍」お店の場所や予約方法は?
「寿司龍」は、石川県金沢市の郊外、上荒屋の住宅街にたたずむ風情ある外観のお店。一見するとミスマッチに見えるローマ字の看板がとてもオシャレな外観です。
大将の勝村さんが継いで二代目となるお寿司屋さん「寿司龍」は、場所を金沢の寺町から上荒屋に変えて53年もの歴史があるそうです。
「寿司龍」は、かなり広い店内ですが「NiziU」人気もあり、ファンの聖地となっています。
- 寿司龍(すしりゅう)
- 住 所:石川県金沢市上荒屋2-54
- 交通手段:野々市駅から1,255m
- お問い合わせ:℡076-249-1414
- 営業時間:11:30~13:30 17:00~22:00
- 定休日:月曜日 引用:絶メシ!いしかわプロジェクト事務局
電話での予約後に伺う方が良さそうです。
NiziU|マヤの祖父は「寿司龍」水が出るカウンター!素敵な店内
寿司龍のカウンターには、水が出るんです!お寿司を食べた後に指をすすぐことが出来る優れもの。
接待などで訪れるお客さんは、このお水を話のタネにすることが多いらしいです。
カウンターに大きな生の葉っぱが置かれ、ご主人の勝村さんがトンっとお寿司を出してくれます。
この10年間、朝に仕込みを終わらせた後、お昼の営業前に毎日10キロ同じコースを走っている勝村さん。
お仲間と一緒に山に登るための体力づくりだそうで、とっても元気なご主人の様ですよ!
NiziU|マヤの祖父は「寿司龍」お店の評判は?
マヤさんの、祖父「勝村さんのお店『寿司龍』」について、世間の声をまとめてみました!
金沢の旅が終了致しました☺️
1日案内してれたまうるありがとう(いないけど)
寿司龍行けて本当に満足!!
本当に最高すぎてもう最高!
マヤちゃんの人の良さはここから来てるんだろうなって思いました☺️
また行きたいな!!!
うぉーきんもまうるもありがとう!!! pic.twitter.com/jP1klsgFgE— たっくみん🌈セーラーおすず🌙.*·̩͙ (@niziU_osuzuu) November 21, 2020

お昼のおまかせ握り1500円はお得です!
出てくるそばから食べてしまったので覚えていませんが、12貫ぐらいはあったように思います。最後に出されたカッパ巻が絶品。
わさびの効き具合といい、海苔の香りといい最高でした。
これで一人前1500円。素晴らしい!!

金沢駅駅から徒歩15分位で行けます。高級お寿司屋さんというより庶民的な雰囲気の良いお店。
どれも新鮮で脂がのっていて絶品です。握りはやはりのどぐろ。脂がのってはいるのですがさっぱりしていて適度な歯ごたえ。やみつきになります。

種類豊富でどの料理も食べたくなります。四季の料理を食べたいから他の季節にも行く予定です。
おすすめはお寿司は勿論酢の物と揚げ物です。
ゲソは柔らかくて甘くて良かったです。寿司ネタは鯛と中トロ、鯵。おすすめです。
グルメサイトの口コミも高評価!一度食べに行ってみたくなりますね!
また、新しい情報が入り次第、当ブログでも報告したいと思います。最後までお読みいただき有難うございました!
コメント