今週のmoraアニソンランキングで、劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』主題歌の「炎」が4週連続での首位を達成。
LiSAさんは、2年連続の紅白出場も決定。 TVアニメ主題歌の「紅蓮華」「竈門炭治郎のうた」「from the edge」も未だ勢いは衰え知らずの、継続中です。
情熱的な歌声に魅了される方々が多い中、実は「歌が下手」なのではないかという疑惑を持たれているのです。
また、ネットでは歌い方が「一本調子で嫌い」という方の意見も多い様です。
今回、LiSAさんの歌声について評判をまとめてみました。
2020・LiSA祝紅白!紅蓮花 炎で年収2億超え?年齢プロフ・旦那は誰?
LiSAは下手? 根拠は生歌?テレビ番組での動画
LiSAさんは、2020年、17thシングル「炎(ほむら)」と5thフルアルバム「LEO-NiNE」を同時リリース。
「炎」では、自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得しただけでなく、「LEO-NiNE」も自身2度目のアルバムチャート1位に入り、令和初のシングル・アルバム同時1位を達成。
一躍、時の人となったLiSAさん。多くの人に注目され「生歌が下手」という噂が立つようになりました。
LiSAは生歌が下手? 根拠はテレビ番組でのコラボ歌唱?
広瀬香美さんと大原櫻子ちゃんと、広瀬さんのpromise
そして櫻子ちゃんと、欅坂46さんとクリスマスメドレーで歌わせていただきましたっ。
今年もありがとうございました。RT フジテレビ「2019 FNS歌謡祭」、番組終了しました!
LiSA最新シングル「unlasting」来週12/11発売!#FNS歌謡祭 pic.twitter.com/VLv56SuM1N— LiSA (@LiSA_OLiVE) December 4, 2019
LiSAさんの「生歌が下手」と噂が立つようになったきっかけは『2019年12月4日FNS歌謡祭』。
LiSAさんは広瀬香美さん、大原櫻子さんと共に広瀬香美さんのヒット曲「promise」をカバーしました。その時の動画がこちらです。
今年もLiSA来ましたよ!
後半も見なっ
見れなかった人用にあげますね〜#LiSA#FNS歌謡祭 #FNS pic.twitter.com/qTwf8wpuWA— いくた りょう (@xIisa_oIivex) December 4, 2019
この曲は、シンガーソングライターでもあり、ボイストレーナーでもある広瀬香美さんが、自身の為に、作詞・作曲した11枚目シングル曲。
とんでもなく原曲キーが高くて、プロの歌手でも難しいとされています。
確かにLiSAさんは、高音部を出せず苦しそうで、音程がずれていると聞こえてしまいます。しかし、自分の楽曲ではなく「キー」が合わず、力を出し切れていないだけの様にも思えます。
広瀬香美さんは、
国立音楽大学に通いながら、ロサンゼルスにて、マイケル・ジャクソン、ダイアナ・ロス、ホイットニー・ヒューストンのヴォイス・トレーナーであるセス・リッグスの元で、卒業後もトレーニングしながら作曲家を目指した。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
程の方。自分のキーに合っており、比較されてしまうと本家より下手に聞こえてしまうは当たり前ではないかとも思います。
LiSAは生歌が下手? 自身の生歌「紅蓮華」でも?
酷評された、FNS歌謡祭の広瀬香美さんとのコラボ後、同年2019年12月27日に『Mステ・スーパーライブ』で自身の楽曲「紅蓮華」で生歌を披露されています。
紅蓮華圧巻だった!
サイコーー!!#Mステスーパーライブ #鬼滅の刃#LiSA pic.twitter.com/irB2lgOs9m— ✨yoshi✨ (@stream_jsblove) December 27, 2019
素晴らしい歌声だと、ツイートされる方も多い中、生歌はやはり下手だという声も多かった様です。
LiSAさん、Mステ出てたのみたんだけど、いつも歌うまいのに、なんか下手にきこえる………なんで?
— akane (@ksca_1203) December 27, 2019
ただ、ファンの中には、スケジュール過多で疲労が溜まっているのではないかという心配の声もあがっていました。
分かります!ここまで流行るとは思ってもいなかったです!自分もカラオケで歌うんすけど全然声がつづかないし、キーも高いしで難しいですよね!
— ✨yoshi✨ (@stream_jsblove) December 27, 2019
LiSAは生歌が下手? 2019紅白歌合戦での「紅蓮華」は圧巻
生歌が下手ではないかと、言われていたLiSAさん。
ミュージックステーション放送から4日後の、『2019紅白歌合戦』では圧巻の生歌披露で、世間の生歌下手疑惑を、一掃しました!
紅白歌合戦 初登場 LiSA 『紅蓮華』
来年もこうやって出てくれることを願ってます!!!#紅白歌合戦 #LiSA pic.twitter.com/hXgiE6IVWt— 『影ちゃん』 (@shqdowchan) December 31, 2019
YouTube公式チャンネルでの『紅蓮華』、ミュージックビデオと比較しても遜色ありません。
有名になってしまったLiSAさんは、いくらうまく歌っても『下手だと噂するアンチ』がいる為、比較しても、批判する声もありますが、明らかにこの「生歌」は上手!であることは間違いなさそうです。
LiSAは下手?歌い方が嫌われる理由は一本調子?
LiSAは下手? 歌い方が嫌われる理由 世間の声
誰もが認める歌唱力のLiSAさん。なぜ歌い方が嫌いと言われてしまう理由をまとめると
LiSAさんの、歌い方が嫌いな理由
- 声が高音過ぎ、キンキンうるさい、声が苦手
- 癖の強い歌い方
- 「私は歌が上手いの!」感がハンパない
- 歌い方の癖が強い・私歌上手いでしょ?感キンキンしている。
- 抑揚のない一本調子の怒鳴り声で、聴いていて疲れる。
LiSAさんは、唯一無二の独特な歌声と澄んだ声質で、多くのファンを魅了されています。高音がゆえに苦手な方は、「うるさい」や「耳障り」という意見なのでしょう。
魂がこもった歌い方や声は、アニソンのイメージに合っていて感動的で、ドラマチック。一本調子と言われるのは、アニソンを聞きなれていない層の拒否感ではないかという気もします。
LiSAは下手? 声が出ない?代表曲『紅蓮華』をあえて封印?
今年の7月18日放送『音楽の日 2020』(TBS系)に出演したLiSAさん。視聴者からは心配の声が続出したと報道されました。
番組中盤に登場したLiSAは『紅蓮華』を歌わず、映画『劇場版ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』の主題歌である『Catch the Moment』を歌うことに。
最近では珍しく『紅蓮華』以外の曲を歌ったLiSAだが、視聴者は楽曲よりも〝歌声〟が気になってしまったよう。ネット上には、
《今日のLiSA、声おかしかったような…?》
《何か最近LiSAの声が苦しそうやな。特に高音》《年齢かそれとも酷使なのか、思うように声出にくくなってるみたいで〝パーン〟って感じの声じゃなくなってる》
《LiSAの声が心配。「Catch the Moment」で高音が出ないのはヤバい。大丈夫か》
《てかLiSA体調大丈夫か?声出しにくそうだったし》
《声死んでるけど大丈夫?》
《LiSAキッズ盲目過ぎで誰も声に言及してないの草》などと、高音が出ていない彼女を心配する声が続出していた。
『Catch the Moment』は、代表曲の『紅蓮華』よりも確かに高音パートが少ない楽曲。
一般認知度でいえば『紅蓮華』の方がはるかに高いのですが、あえてマイナーな曲を選んだので不安になったファンも多かった様です。
確かに『声の調子が悪い』のではなく、仮に『高音が出なくなった』場合は心配になってしまいます。最近の過密スケジュールで、LiSAさんの体調を心配する声も多い様です。
まとめ
今回『LiSAは下手? 根拠は生歌?歌い方が嫌われる理由が一本調子?口コミまとめ』というタイトルで、調査してみました。
通常の歌手でも、好き嫌いはある訳ですから、有名になったLiSAさんだからこそ『下手』だという、アンチの声が目立つだけかも知れません。
また、新しい情報が入り次第、当ブログでも報告したいと思います。最後までお読みいただき有難うございました!
コメント